三色ボールペンで読む日本語
2005年8月3日 読書
ISBN:4048837370 単行本 齋藤 孝 角川書店 2002/03/26 ¥1,575
またまた斉藤孝。
本に線を引くのはかなり抵抗があったのですが、よくよく考えてみると僕は理数系の本には線を引いて勉強しているんです。
それを文庫本に適応するだけかと思い最近は線を引いてます。
3色というのはなかなかによくて、赤:最重要、青:重要、緑:面白い となっていて、僕は赤が一番引くことが難しいです。
あえてこの本を読まないでも「読書力」などで紹介されている程度で十分やっていける気はします。
文庫版もでてるらしいので読むならばそちらを。
最近は、専門書をよく読んでいるのでなかなか文庫本が読めないのが悲しいです。
新潮文庫100冊にどこまで食いつけるだろうか挑戦したい。
またまた斉藤孝。
本に線を引くのはかなり抵抗があったのですが、よくよく考えてみると僕は理数系の本には線を引いて勉強しているんです。
それを文庫本に適応するだけかと思い最近は線を引いてます。
3色というのはなかなかによくて、赤:最重要、青:重要、緑:面白い となっていて、僕は赤が一番引くことが難しいです。
あえてこの本を読まないでも「読書力」などで紹介されている程度で十分やっていける気はします。
文庫版もでてるらしいので読むならばそちらを。
最近は、専門書をよく読んでいるのでなかなか文庫本が読めないのが悲しいです。
新潮文庫100冊にどこまで食いつけるだろうか挑戦したい。
コメント