Utada Hikaru SINGLE COLLECTION VOL.1
2004年4月2日 音楽
宇多田ヒカル CD 東芝EMI 2004/03/31 ¥3,059time will tell
Automatic
Movin’ on without you
First Love
Addicted To You [UP-IN-HEAVEN MIX]
Wait & See - リスク -
For You
タイム・リミット
Can You Keep A Secret?
FINAL DISTANCE
traveling
光
SAKURAドロップス
Letters
COLORS
今日書きたかったのはこれ!!
宇多田ヒカルの集大成やね。
僕自身はお金ないので買ってないんですけど、ぜひとも一家に一枚かとw
付録でDVDとか付いたら買っちゃったと思う。
「letters」と「time will tell」を入れるのはどうかと思われるけど傑作の1枚。
軽く300万はいってほしいな(他力本願)
レンタルしてMDにおとすか、いやここはヒロタソに頼み込んでCDに落としてみるか。
Automatic
Movin’ on without you
First Love
Addicted To You [UP-IN-HEAVEN MIX]
Wait & See - リスク -
For You
タイム・リミット
Can You Keep A Secret?
FINAL DISTANCE
traveling
光
SAKURAドロップス
Letters
COLORS
今日書きたかったのはこれ!!
宇多田ヒカルの集大成やね。
僕自身はお金ないので買ってないんですけど、ぜひとも一家に一枚かとw
付録でDVDとか付いたら買っちゃったと思う。
「letters」と「time will tell」を入れるのはどうかと思われるけど傑作の1枚。
軽く300万はいってほしいな(他力本願)
レンタルしてMDにおとすか、いやここはヒロタソに頼み込んでCDに落としてみるか。
宇多田ヒカル ジミー・ジャム テリー・ルイス 西平彰 本田優一郎 河野圭 村山晋一郎 CD 東芝EMI 2001/03/28 ¥2,913Wait & See~リスク~
Can You Keep A Secret?
DISTANCE
サングラス
ドラマ
Eternally
Addicted To You(UP-IN-HEAVEN MIX)
For You
蹴っ飛ばせ!
Parody
タイム・リミット
言葉にならない気持ち
HAYATOCHI-REMIX
初めてサウンドアレンジに参加した<1>、ドラマ「HERO」のテーマソングとしても話題を呼んだ<2>など、ヒット曲を満載したセカンドは、R&Bというジャンルにとらわれることなく、色彩を増した音楽性が印象的。 ハードなギターが新鮮な<5>、「ツアー中にバンドメンバーとのセッションのなかから生まれた」という<10>など…
一押しのアルバムです。
高校の入試の数日後に発売されて、このアルバム聞きながら合否を待っていたのですごく思いである1枚です。
大体紹介するものがどれもこれも古いんだよ!って人は今度宇多田ヒカルのベストがでるのでそちらを。
僕はアルバムを全部持ってるので買わない予定です。
「COLORS」がマジショック。ベストに入るってことは今度のアルバムには入らない_| ̄|○
レンタルしてこようかな。(今更かよ!!
「Eternally」は数少ないバラードです。
「First love」にはさすがに劣りますがいい曲です。
「Parody」はシングル以外で一番のお気に入り。リズム感のいい曲で、
A面の「Time will tell」よりずっといいがA面らしくはないw
そんな感じです。A面には軽すぎるような。。。
「言葉にならない気持ち」は1stに入ってた15秒ぐらいの曲の完成版らしいです。出だしが一緒なんでわかりやすい。
僕はこの曲が合否を待ってる気分にぴったりで、世論ではあまり人気ないですが僕は思い出の1曲です。
恋愛の曲なんだけど、そのころはそんなん全然考えてなかったから。
ぼけーっとした中3でした
受験間近なんで音楽がほすぃ〜。
宇多田ヒカルのシングルも合格発表のあとだからな〜。
やっぱジュピターは止めときました。
受験の雰囲気にはあわねー。
Can You Keep A Secret?
DISTANCE
サングラス
ドラマ
Eternally
Addicted To You(UP-IN-HEAVEN MIX)
For You
蹴っ飛ばせ!
Parody
タイム・リミット
言葉にならない気持ち
HAYATOCHI-REMIX
初めてサウンドアレンジに参加した<1>、ドラマ「HERO」のテーマソングとしても話題を呼んだ<2>など、ヒット曲を満載したセカンドは、R&Bというジャンルにとらわれることなく、色彩を増した音楽性が印象的。 ハードなギターが新鮮な<5>、「ツアー中にバンドメンバーとのセッションのなかから生まれた」という<10>など…
一押しのアルバムです。
高校の入試の数日後に発売されて、このアルバム聞きながら合否を待っていたのですごく思いである1枚です。
大体紹介するものがどれもこれも古いんだよ!って人は今度宇多田ヒカルのベストがでるのでそちらを。
僕はアルバムを全部持ってるので買わない予定です。
「COLORS」がマジショック。ベストに入るってことは今度のアルバムには入らない_| ̄|○
レンタルしてこようかな。(今更かよ!!
「Eternally」は数少ないバラードです。
「First love」にはさすがに劣りますがいい曲です。
「Parody」はシングル以外で一番のお気に入り。リズム感のいい曲で、
A面の「Time will tell」よりずっといいがA面らしくはないw
そんな感じです。A面には軽すぎるような。。。
「言葉にならない気持ち」は1stに入ってた15秒ぐらいの曲の完成版らしいです。出だしが一緒なんでわかりやすい。
僕はこの曲が合否を待ってる気分にぴったりで、世論ではあまり人気ないですが僕は思い出の1曲です。
恋愛の曲なんだけど、そのころはそんなん全然考えてなかったから。
受験間近なんで音楽がほすぃ〜。
宇多田ヒカルのシングルも合格発表のあとだからな〜。
やっぱジュピターは止めときました。
受験の雰囲気にはあわねー。
Every Best Single 2 (CCCD)
2004年2月11日 音楽
Every Little Thing CD エイベックス 2003/09/10 ¥3,000Pray
sure
Rescue me
愛のカケラ
fragile
Graceful World
jump
キヲク
ささやかな祈り
UNSPEAKABLE
nostalgia
Grip!
ファンダメンタル・ラブ
For the moment(アコースティックヴァージョン)
出逢った頃のように(アコースティックヴァージョン)
12月に友達に借りたCDです。
昔っからELTはまぁまぁ好きだったんでBestが出たら買おうかなって思ってたんですよ。
たまたまそこに友達がCDもってたから借りたと。
ショッキングなことはコピーガードかかってたのでCDROMに落とせなかったことか。
一番好きなのは「fragile」これは譲れませんね。
ただ聞きすぎて聞き飽きた感はあります。
「ささやかな祈り」はMY失恋ソングとしてついで聞きまくりました。
はずれなしというのがベストの醍醐味ですが、たまにはシングルでもイマイチなのがありますが、これはほぼパーフェクト!
「ファンダメンタル・ラブ」はバクってる聞きようによってはなんとかならなくもないかも?
さて今日の分の日記だが、ヒロタソを凹ませる励ますためにこっちで書くかな。
復活記念ってマリオタソとかぶっちゃったしな〜。
そこらへんは秘密メモでいっか。
最近、私立受けなかったことに後悔かも。
阪大なら別に早慶を受けたらよかったかも。浪人する確率が減るから。
私立ってことでだいぶ金かかるし、大学院には行けない可能性が高いからイーブンだな。
前期で勝負かけてます。後期はほぼ見込みなし。
前期で落ちたら1年間の予定たてなきゃ。
sure
Rescue me
愛のカケラ
fragile
Graceful World
jump
キヲク
ささやかな祈り
UNSPEAKABLE
nostalgia
Grip!
ファンダメンタル・ラブ
For the moment(アコースティックヴァージョン)
出逢った頃のように(アコースティックヴァージョン)
12月に友達に借りたCDです。
昔っからELTはまぁまぁ好きだったんでBestが出たら買おうかなって思ってたんですよ。
たまたまそこに友達がCDもってたから借りたと。
ショッキングなことはコピーガードかかってたのでCDROMに落とせなかったことか。
一番好きなのは「fragile」これは譲れませんね。
ただ聞きすぎて聞き飽きた感はあります。
「ささやかな祈り」はMY失恋ソングとしてついで聞きまくりました。
はずれなしというのがベストの醍醐味ですが、たまにはシングルでもイマイチなのがありますが、これはほぼパーフェクト!
「ファンダメンタル・ラブ」は
さて今日の分の日記だが、ヒロタソを
復活記念ってマリオタソとかぶっちゃったしな〜。
そこらへんは秘密メモでいっか。
最近、私立受けなかったことに後悔かも。
阪大なら別に早慶を受けたらよかったかも。浪人する確率が減るから。
私立ってことでだいぶ金かかるし、大学院には行けない可能性が高いからイーブンだな。
前期で勝負かけてます。後期はほぼ見込みなし。
前期で落ちたら1年間の予定たてなきゃ。
Wait&See〜リスク〜
2004年2月9日 音楽
宇多田ヒカル テリー・ルイス ジミー・ジャム デイブ・バリー 河野圭 Goto Yuichiro strings Akiyama Hironori バート・ハワード CD 東芝EMI 2000/04/19 ¥1,200Wait&See~リスク~
はやとちり
Fly Me To The Moon(In Other Words)
Wait&See~リスク~(バトンガールMix)
Wait&See~リスク~(オリジナル・カラオケ)
こういう機能は使ってみたいなと。
今回は初めてということで自分が買ったシングルCDの中で一番のお気に入りを紹介しようかなと
wai&see〜リスク〜この1曲だけでも十分いい曲なんですが、B面のはやとちりもオススメです。
ほんわかした感じで。
ですがですがなんと言ってもお勧めなのはFly Me To The Moon(In Other Words)です
エヴァのEDにも使われてましたがリズムがちゃいます。
僕はこっちを先に聞いてたんでこちらの方が好きです。
スタンダードナンバーで有名な曲ですがそこに宇多田ヒカルキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!! みたいなw
アルバムに入ってないのが残念といったら残念か、シングル買った人だけの楽しみというか。
ちゃんちゃん
はやとちり
Fly Me To The Moon(In Other Words)
Wait&See~リスク~(バトンガールMix)
Wait&See~リスク~(オリジナル・カラオケ)
こういう機能は使ってみたいなと。
今回は初めてということで自分が買ったシングルCDの中で一番のお気に入りを紹介しようかなと
wai&see〜リスク〜この1曲だけでも十分いい曲なんですが、B面のはやとちりもオススメです。
ほんわかした感じで。
ですがですがなんと言ってもお勧めなのはFly Me To The Moon(In Other Words)です
エヴァのEDにも使われてましたがリズムがちゃいます。
僕はこっちを先に聞いてたんでこちらの方が好きです。
スタンダードナンバーで有名な曲ですがそこに宇多田ヒカルキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!! みたいなw
アルバムに入ってないのが残念といったら残念か、シングル買った人だけの楽しみというか。
ちゃんちゃん