コンピュータはなぜ動くのか〜知っておきたいハードウエア&ソフトウエアの基礎知識〜
2005年8月24日 読書
ISBN:4822281655 単行本 日経ソフトウエア 日経BP 2003/06/02 ¥2,520
基礎知識が全くないなと思ったのとソフトとハードについて書いてあるということで気に入ったので買いました。
わかりやすく書いてあるのですが全くのパーには1回で全てを理解するには大変のようで一通り読んだのですが抜けがかなりあります。
これをきっかけにいろいろな本に取り組んで行きたいな。
マイコンを作る章はICとメモリーとI/Oなどの役割の違いなど面白い点がたくさんです。
データ構造とかが難しくて読み直したい。
当面のハードの目標はちゃっちい自作PCを作ること。
基礎知識が全くないなと思ったのとソフトとハードについて書いてあるということで気に入ったので買いました。
わかりやすく書いてあるのですが全くのパーには1回で全てを理解するには大変のようで一通り読んだのですが抜けがかなりあります。
これをきっかけにいろいろな本に取り組んで行きたいな。
マイコンを作る章はICとメモリーとI/Oなどの役割の違いなど面白い点がたくさんです。
データ構造とかが難しくて読み直したい。
当面のハードの目標はちゃっちい自作PCを作ること。
コメント