ISBN:4254227469 単行本 奥村 浩士 朝倉書店 2002/11 ¥3,045

授業の教科書。しかもわかりやすい上微分方程式の解法を非同次2次式までわかる。
高校生でも読めるのがいいところ。というか大学の1回生と高校生と知識の上でほとんど差がないし。
途中までは完全に高校範囲。途中から説明のため微分方程式の解法の説明。
そしてフェーザを使うためオイラーの公式が出てくるが、マクローリン展開が大学事項らしいけど知ってる人は知ってるだろうし。
最後の山場が2端子対回路。
大学に入ってから行列を使う機会がやたらと増える。
こんなんにどう使うやってのが本音。
僕もようわかってない。これも復習しとかないと続編がわからなくなる。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索